ゲーム ゲーム 【3年目】ツイステ過去の期間限定イベントのストーリーまとめ【ネタバレ注意】 2022年6月25日 2020年3月18日にリリースされた『ディズニー ツイステッドワンダーランド(Twisted-Wonderland)』。 ここでは過去に開催されたストーリー性のある期間限定イベントのあらすじと、ガチャ...
感想・考察 深い感動する長編 ナウシカの原作を読んだら映画を観れなくなった話。読了後の感想【ネタバレ注意】 2022年6月18日 ジブリのデビュー作である『風の谷のナウシカ』。 先日とある展覧会にいった際に、この作品がアニメージュという雑誌で連載されていた漫画が原作であることを知りました。(何となく知っていたけど連載の経緯までは...
ゲーム おすすめゲーム 【原神】過去テーマイベント一覧とあらすじが観られる動画まとめ【ネタバレなし】 2022年4月30日 fa-diamond テーマイベントとは そのバージョンのメインテーマとなっていて、メインストーリーやキャラ達に深く関わってくるイベントのこと 原神はアップデート(バージョン)毎に大きなテーマイベント...
感想・考察 異世界もの 『紅き大魚の伝説』って普通に良くない?感想・レビュー 2022年2月24日 1時間45分の大作を観て「いやぁ〜よかったな、感動した!」とホクホクしながら、この気持ちを共有したいとレビューを検索してびっくり。 「え、なんでこんな評価低いの?」 中でも多かったのがジブリのパクリと...
〇〇系男子 年の差少女漫画 現代の理想!「お嫁系男子」がでてくる漫画おすすめ10選【完結・無料】 2022年1月14日 時には叱り、時には優しく包み込む。 圧倒的家事力を持つ「お嫁系男子」は、まさにお婿さんにしたいキャラNo.1。 今回は現代女子が求める理想のお嫁さんにしたい男子がでてくるおすすめ作品をまとめてご紹介し...
漫画 恋する萌える異世界もの 完結済みの異世界転生・悪役令嬢ものおすすめ恋愛漫画まとめ【漫画・全巻無料】 2021年12月19日 近年急激に増えた『異世界』ジャンルの恋愛漫画。 ジャンルとしてはまだ若いので完結した作品が少ないのですが、中にはコミカライズの途中で打ち切りになって続きは原作で…「え?ここで終わり?」なんて作品も少な...
時系列 深い少女漫画長編 暁のヨナの完結はいつ?最新話までの流れをざっくりネタバレ解説【漫画・あらすじ】 2021年12月4日 「暁のヨナ」は2009年から連載され、30巻を超える大人気少女漫画です。 日本だけでなく世界各国にファンがいて、世界観はどんどん深く、広くなっています。 今回は漫画「暁のヨナ」のあらすじを簡単にまとめ...
映画・アニメ おすすめ長編 「マクロス」シリーズ全作のあらすじを超簡単にまとめた!!【ネタバレ・アニメ】 2021年11月20日 大ざっぱなシリーズの流れ 1982年 超時空要塞マクロス(アニメ・全36話) 1994年 マクロス7(アニメ・全49話) 2008年 マクロスF(アニメ・全25話) 2016年 マクロスΔ(アニメ・全...
感想・考察 切ないつらい 「私の少年」の結末は?聡子と真修はその後どうなったのか【最終回・ネタバレ注意】 2021年11月20日 2015年〜2020年に渡って連載された『私の少年』が全9巻で完結しました。 30歳のOL・聡子と、12歳の少年・真修の禁忌の交流を描き、 多くの読者を清純派おねショタの世界に引きずりこんだこの作品。...
TL・BL 深い怖い 「さんかく窓の外側は夜」はBLなのか?ネタバレなし解説【アニメ配信情報】 2021年11月17日 (出典:さんかく窓の外側は夜 4巻) 「さんかく窓の外側は夜」を読んだ人 or これから読む多くの人を悩ませるのが「これはBLなのか問題」です。 男性同士の近しい関係を表すのであれば『ブロマンス』とい...
時系列 深いつらい長編 漫画「D.Gray-man(Dグレ)」のストーリーを最新刊までざっくりまとめてみた【ネタバレ注意】 2021年11月2日 2004年に週刊少年ジャンプで連載が始まり、人気を博した「D.Gray-man(ディーグレイマン)」 架空19世紀末を舞台に、魂と悲劇を材料に造り出されるAKUMA(アクマ)、そして世界終焉を計画する...
感想・考察 恋する切ないつらいおすすめ 「私たちはどうかしている」の結末は?漫画とドラマの犯人の違いと最終回の感想【ネタバレ注意】 2021年9月28日 2016年から4年半に渡ってBE・LOVEで連載され、2020年にドラマ化された愛憎ミステリー「私たちはどうかしている」が、ついに全16巻で完結しました。 今回は途中まで読んでいた人のために、巻ごとの...