目次
60位~41位
60位 才能の殺し屋

部屋に突然現れた紳士風の殺し屋。マイペースなその男は、自分が「才能の」殺し屋だと言うがー
日常と非日常が絡み合った、シュールな殺し屋コメディ。
短編なのでサクッと読んで爆笑できます。同じ作者さんの『どんどんぐり』もおすすめ。
59位 愛犬と僕と

お人好しで高校生・立花大吾は、ある日いじめられっ子の三上さつきと出会う。世話焼きな立花は、まるでワンコのようなさつきをついつい放って置けなくてー
オカン男子×ボクっ子女子の、時々シリアスな学園ラブコメ。
少女漫画なはずなのに、普通の女子生徒がほとんどいませんw
58位 DARK GRAVE

生きるために悪魔と契約した魔導士が主人公のダークファンタジー。
基本シリアスですが、主人公たちの意外なギャップに癒されます。キノコが可愛い。
現在、最終19話連載中です。
57位 S×S

身長が小さめの2人が、クラスメイトに冷やかされて付き合い始める少女漫画風ラブコメ。
甘酸っぱい高校生の青春が余すところなく描かれた、おすすめの恋愛日常漫画です。
普段ツンツンしている男子の笑顔の破壊力…。タイトルからどドS同士の話だと思ってすみませんでした(土下座)
56位 戯画バイト *下ネタ注

絵が上手い主人公が、女友達に頼まれて漫画を描く1話完結型のギャグコメディ。
主人公が描く漫画のセンスとオチが最強。
最後までコメディかと思ったら思わぬ伏線に泣かされた作品。全16話完結しています。
55位 お梅とお松

お金持ちの坊っちゃん達の住むお屋敷に住み込み女中として働く事になったお梅とお松のドタバタ4コマ漫画。
困った坊ちゃんたちと腹黒な姉に振り回される苦労人お梅の成長記でもあります(笑)
54位 俺とヒーローと魔法少女
ヒーローに憧れていたハヤトが、念願の力で手に入れた姿は、まさかの可愛らしい魔法少女。
怪人も魅了してしまうその愛らしさにご注目ください。
適役のネーミングセンスに脱帽です。COMICポラリスで連載中。
53位 ピーチボーイリバーサイド

簡単にいってしまえば、海を渡った桃太郎のお話。(←端折り過ぎ)
可愛いイラストにシリアスな物語が加わって、まさに奇想天外な異世界冒険譚です。
作者さんは、じつはすごく画力が高いと思う作品。
52位 マリーミー!
国家公務員・秋保心は28歳の誕生日に「ニート保護法」の試験実施者として選ばれ、訳ありの少女・沢本陽茉梨と結婚することに。
はじめこそ義務からの出会いだった二人ですが、徐々にその関係は変わってきてー
心温まる触れ合いにじんとくる、人情系ラブストーリー。
出てくるキャラが良い人しかいなくて、心の底からほっこりできる夫婦マンガです。
51位 シアロア

音楽とマンガが融合し、架空のバンド・シアロアに関わる人々を描いたヒューマンドラマ。。
元々は田口囁一さんが所属する音楽バンド・感傷ベクトルのWEBサイトにて、各話をイメージした楽曲とともに発表されており、「LINEマンガ」でオリジナル作品として連載されはじめました。
興味のある方はぜひ楽曲もチェック!
50位 死んでもいい♥

暴言ナルシストの矢口課長は社内の嫌われ者。 ある日、めぐみの目の前で矢口課長が交通事故に遭って死んでしまったが、気がつくと事故当日の朝に戻っていてー?
最後まで読めない展開が面白い、OLのタイムループコメディです。
矢口課長のクズさが秀逸。
49位 原爆にあった少女の話 *注

作者の祖母の被爆体験を漫画にした、本物の原爆・被爆体験記です。 英訳され、海外の人にも読まれています。
辛い事実も伝えてくれるこういった漫画に、世界中の人が触れることができることが、WEB漫画の真髄じゃないかなぁと思います。
辛い話を読むのが苦手な人でも、ぜひ一度読んでみてください。
48位 LOST HEAVEN

現代を舞台に、人間と悪魔の絆を描いたオカルトファンタジー。
悪魔、妖魔、天使、人間...様々な種族の心が複雑に絡み合う長編作品です。
世界観がリンクしている、『姫と魔法使い』もおすすめ。
47位 老人の町 *注

少子高齢化がエスカレートし、老人だけがエコヒイキされる町。
無気力な高校生・忍は、ある日、老人を次々と殺す連続殺人犯の容疑者として警察に捕らえられるー
人口の7割が老人と言う超高齢化の進んだ町を舞台に繰り広げられる社会派サスペンス。
若者の思考や老人の行動など、所々リアルで色々考えさせられます。
46位 果ての星通信
夢だと思っていた宇宙人が本当に現れて、宇宙にさらわれてしまうSFファンタジー。
果ての管理者として、星を作ったり壊したりすることになった地球人。ゆったりしたお話なのになぜか鳥肌が立ちます。
ジェットコースターに乗るよりも、わけのわからないものの方が怖いあの感覚でしょうか。続編も連載中。
45位 夢想体現遊戯ユメウツツ

容姿と性格に顕著な欠陥を抱えた4人の男子高校生たちが、ゲームで手に入れた能力を現実に引き継げるという人生逆転ゲームに挑むー!
社会不適合者予備軍という設定ですが、顔も名前もあまりにもひどい。
キャラがブサイクなのに、ここまで面白いマンガはないでしょう。
44位 gleam

ステリオール王国の姫・サリアと、彼女を取り囲む4人の男性たちのドラマを描いた作品。
恋愛要素はもちろん、アクションあり、推理ありの読み応えのある現代ファンタジー。
徐々に深まっていく謎が面白く、普通の少女漫画ではつまらないという人におすすめ。
43位 役職物語

役職とレベルによって完璧に管理された社会。人々は自分の才能・役職にあった仕事に従事しなければならないー
戦闘に特化した役職であれば戦いたくなくても戦わなければいけないし、魔王の役職を持てば世界を滅ぼす。
まるでゲームのようでありながら、夢も希望もないダークファンタジー。
ちなみに、この作者さんの「ziboabiboo」で読める作品は天才です。
42位 咲くは江戸にもその素質
男同士の恋愛にときめく腐女子が江戸時代にもいた!
次第に目が濁っていく女子3人組の、ほのぼのとは言えない日常を描いた時代ものファンタジー。
時代を超えた女子の妄想を、江戸時代に置き換えるとここまで面白くなるのかという。全97話。
41位 リヒト

ある日、宅配便で頼んだノートパソコンの代わりに届いたのは、美少女のロボットだったー
突如始まった美少女ロボットとの生活を描いたショート作品。全11話の中に面白さが詰まっています。
主人公と周囲のチグハグなやり取りにおもわず声に出して笑いました。最後まで読後感のすっきりした良作。