自衛隊ってかっこいいですよね。
重火器を使用した陸軍戦から、戦闘機が飛び交う空中戦。
過酷な陸・海・空の攻防に魅力を感じる人も多いのではないでしょうか。
今回は、自衛隊をテーマにしたおすすめ漫画をジャンル別にご紹介します。
目次
「陸上自衛隊」のおすすめマンガ編
戦国自衛隊
戦国自衛隊 (ROMAN COMICS) (SEBUNコミックス)
自衛隊が戦国時代にタイムスリップ!
近代兵器で武装した現代の自衛隊が、戦国時代の武将たちと戦ったらどうなるのかを、超真面目に考察したSF大作です。
弓や刀で戦っていた時代に突如として現れる現代兵器の破壊力は痛快ですし、緻密な構成は大人が楽しめる作品。
何度かコミカライズもされていますが、この田辺節雄先生の漫画化が一番原作の雰囲気にあっていておすすめ。全1巻完結。
同テーマで別のコミカライズ版もでています↓
ライジングサン
どうせ働くならよく分かんねぇ一人の社長のために働くより 国(1億人)のために働くほうが面白そうじゃねーか!
無鉄砲な高校生・一気(いっき)は、山中で偶然出会った陸上自衛官・伊達の言葉に突き動かされ、会社の内定を蹴って、自衛隊候補生として入隊を果たします。
入隊初日から過酷な体力勝負の世界。周囲の人々もどうやら一筋縄ではいかないようで...。
新隊員の訓練の様子や、自衛隊の災害における人命救助の現場などを、細部まで描写された良作。
真っ直ぐで熱い主人公は王道ですが、その反面、災害現場の苦悩や人々の想いが丁寧に描かれています。全15巻。
あおざくら 防衛大学校物語
あおざくら 防衛大学校物語(1) (少年サンデーコミックス)
将来の自衛隊幹部を育成する「防衛大学校」。
貧乏から進学を諦めていた近藤勇美は、難関を突破して入校を果たす。しかし、そこでは理不尽にも思える厳しい指導が待っていたー
将来の自衛官達の知られざる青春を描いた、リアリティ溢れる作品。
厳しさあり、笑いあり、感動ありの青春ストーリーです。OB達の覆面座談会やコラムも面白い。既刊10巻。
「海上自衛隊」のおすすめマンガ編
ジパング
現代のイージス艦が、1942年にタイムスリップ!
海上自衛隊のイージス艦『みらい』は、突如嵐に巻き込まれ、1942年のミッドウェー沖合にタイムスリップしてしまいます。
各国戦艦との戦闘シーンは圧巻の迫力!第二次世界大戦の情勢や当時の戦略について描写が細かく、歴史ものとして面白い作品です。 全43巻完結。
空母いぶき
『ジパング』に続く、かわぐち先生の社会派ミリタリードラマ。
実際に2000年代に起きたさまざまな事件をもとに、尖閣諸島や北朝鮮の海洋問題に鋭く切り込んでいてリアリティを感じる作品。
「空母」とは、海の上で航空基地の役割を果たす軍艦「航空母艦」の通称。空×海のタッグは迫力満点です。既刊10巻。
「航空自衛隊」のおすすめマンガ編
レディイーグル
曲者揃いのイーグルドライバーが集う、航空自衛隊・築城基地に着任した新隊長は女性?!
特殊装備を施された最新型F-15を操る女性パイロット・霧谷鷹子の活躍を描いた本格スカイアクション。
硬派で格好いい主人公は、他の女主人公ものとは一線を画すシリアスな作品。
緊迫した国際情勢や、複雑に絡み合った利権などの数々も、読み応えがあります。全5巻。
天神─TENJIN─
天神―TENJIN― 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
13年前に起きた民間人を巻き込んだ自衛隊機墜落事故...
元パイロットの祖父・父をもつ陸は、空に棲むという守り神「天神」の存在を信じ、13年前の真実を知るため、自身もパイロットとなる道を選ぶー
訓練生からはじまり、新米パイロットとして奮闘する主人公を描いたスカイロマン。
航空自衛隊として過ごす日々や、戦闘機に乗ることの意味を考えさせられる作品。 既刊11巻。
無料で読める!WEBマンガ編
さむらい物語
公式の自衛隊募集漫画?!
自衛隊香川地方の全面協力をもとに描かれた、とある青年の2年間の物語。
厳しい訓練や自衛隊で身につける心構えなど、自衛官だった頃を懐かしく思い出します。
空は赤く落ちる
陸軍訓練校を卒業した知名崎(15歳)は、両親への反発から士官学校への進学を拒否し、戦場・普天間の地で少年兵となるー
軍用ロボットが実用化され、軍事国家となった日本を舞台とした近未来SF群像劇。
自衛隊員との恋?結婚?エッセイ・少女マンガ編
どいつもこいつも
WACと呼ばれる女性自衛官を主人公に、陸上自衛隊駐屯地の日常をゆるく、ときに厳しく描いた自衛隊ラブコメ。
憧れの先輩を追いかけて自衛隊にやってきた女の子、OLから転身した美女、霊感のある不思議な女性、さまざまな人間関係が楽しめます。
自衛隊内の日常や恋愛事情が垣間見えるような作品。全3巻。
バクレツ!大和撫子
研修生のWAC・北村尚(きたむらなお)は、冗談で書いた配属先・普通科(地上戦骨幹舞台)にまさかの配属されることに。
汗と泥まみれのハードな舞台に配属された女子達の、規格外な日常を綴った自衛隊ストーリー。
男前と美女、正反対な女性自衛官2人が次第に友情を深めていきます。
絵がキレイで、自衛隊もの好きな人におすすめの作品。全1巻。
海自オタがうっかり「中の人」と結婚した件。
某映画の影響で、海上自衛隊にハマったオタク女子が、海上自衛隊員とのお付き合い〜結婚生活までを描いたリアルコミックエッセイ。
今まで読んだ自衛隊エッセイマンガで一番面白かった作品。
まず、お嫁さんがオタバレしないよう必死に隠している所に共感します(笑)
オタクも、自衛隊好きも楽しめる爽やかなお話。既刊2巻。
あとがき
知っているようで知らない自衛隊の世界。
漫画と思っていても、厳しい訓練や緊迫感のあるシーンには度肝を抜かれます!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。