これだけ種類があるとどれを選んだらいいかわからないですよね。
今回は漫画好きが選ぶおすすめのアプリ5個を厳選してご紹介します。
少年・青年マンガを読むなら
少年ジャンプ+
集英社系の少年漫画を読むなら、とりあえず少年ジャンプ+を入れておきましょう。
世界的人気作はもちろん、ここだけでしか連載していない最新のトレンド作品も集まっています。アプリ上で連載されている作品は、ほとんど初回無料で最新話まで読めます!
サンデーうぇぶり
小学館が運営しているうちの1つです。
いま話題の「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」が最新話まで無料で読めるほか、こちらはログインボーナスもあるのでおすすめ!
初回ダウンロード特典を使えば、ほぼ全て一気読みできます。
マンガUP
スクエアエニックスが提供する無料アプリ。ガンガンオンラインを中心に、過去の人気作も多数掲載しています。
特徴としては、『異世界転生もの』のオリジナル作品が豊富にあります(例↓)
- 失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
- 世界でただ一人の魔物使い ~転職したら魔王に間違われました~
- ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
その他に「鋼の錬金術師」「魔法陣ぐるぐる」といった懐かしい名作も読めます。
TL・BL・少女マンガを読むなら
マンガPark
『花とゆめ』『LaLa』など、白泉社系の有名雑誌の作品が掲載されています。
少女漫画の作品数が圧倒的に多いです。「なんて素敵にジャパネスク」「CIPHER」のような名作から、「暁のヨナ」「赤髪の白雪姫」などが無料で読めてしまいます。
最近はマンガParkオリジナル作品「恋と心臓」「トナリはなにを食う人ぞ ほろよい」など、定期読みしたくなるラインナップも豊富!TLやBLも多く、漫画好きの女子なら是非とも入れておきたいアプリです。
マンガMee
『りぼん』『別冊マーガレット』『ココハナ』など、集英社系雑誌の少女漫画が無料で読めます。
「NANA-ナナ-」や「君に届け」は、今まで無料で連載しているサービスがなかったのでかなり貴重です。
少女漫画を楽しむのであれば、この2つを入れておけば間違いないでしょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!