目次
20位~1位
20位 モノクロカラーズ

俺様女子の黒咲さんと、気弱男子の白楽は、大学でも接点のない真逆の性格。そんな2人が入れ替わってしまいー
comicoにて大人気の「ReLIFE」を連載中の夜宵草先生の、個人サイトで公開されている入れ替わりラブコメです。
19位 ピーターパンのウェンディ

家が隣同士のの晴香と昴はいつも一緒のはずだった。1人時の流れに取り残されていく昴と、一緒にいたいと願う晴香だったが…。
ピーターパンのような少年と幼馴染の少女の美しい純愛物語。
思い出しただけで涙がこぼれるほど、切ないストーリーと衝撃的なラストでした。
18位 陽だまりの棲み家

半獣の少女が引き取られたお金持ちのお屋敷で、優しい人々に囲まれ、 笑顔を取り戻していきます。差別や戦争、人の愚かさなどが自然と描かれた印象深い作品。
ベルの可愛さは、画面越しでも破壊力抜群です!個人的には番外編で描かれた2人が大好き。
17位 侠

新都社に投稿されている、武侠コメディ。
日本人の主人公と、武術で名声を上げたい女の子が師弟となって旅をする話。
アクションシーンがかっこよく躍動感のある作品。主人公の目的が未だにわからないのが気になるところです。
16位 男女-だんじょ-

ヒロミ(♀)と光(♂)は見た目こそ正反対の幼馴染。男らしいヒロミも思春期に入り、少しずつ少しずつその関係が動きだしていくー
「緑茶タイム」で公開されている、幼馴染の男女の友情・恋愛・成長を描いた物語。
大学編・その後まで、2人の人生が丁寧に描かれています。
※現在のサイトは閉鎖されており、今後スマホ対応した新しい場所で掲載されるそうです
15位 天と地のソネット

歌うことが大好きなトリコは、両親を亡くし引き取られた叔父に愛されなかった過去から、自分の道を閉ざしてしまっていた。そんな時、村にやってきた楽団アリスの楽団長・クラウと出会い、その運命が大きく動き出す…。
神の血を引く「歌姫」をはじめ、4つの種族が混じり合った世界を舞台にした、壮大なオリジナル幻想ファンタジー。
音楽が聞こえてきそうな温かい曲名や、作り込まれた世界観が本当に引き込まれる作品です。
14位 SEED

不思議な宝石によって少女に変えられてしまった少年と、無口なイケメン魔導師の少年が、元の姿に戻るために旅をする冒険ファンタジー。
おっさんに姿を変えられてしまったお姫様がかわいそうすぎる。個人サイトのクオリティとは思えない、本格的なファンタジー作品。
13位 あの夏に還して
ごくごく普通の女子大生・藤村 京の前に、ある日突然、戦争を経験する軍人が現れた。平和な世の中にきた彼に、幸せになってほしいと願う京。現代と過去、なぜ彼は未来にきたのか…。
個人サイトのほか、マンガボックス インディーズで公開されている人気作です。
12位 ちぇんじ
小学4年生のある日、突然、お互いの身体が入れ替わってしまったユウタとユイ。元の姿に戻れないまま、2人は異性の姿で成長していく…。
入れ替わりものは数多くあれど、ここまで切なくほろ苦い青春漫画はありません。
個人サイト「迷彩バンビ」で公開され、同作を下敷きにした『思春期ビターチェンジ』がCOMICポラリスで連載中。
基本的な内容はほぼ同じなので、お好きな方をどうぞ。
11位 珈琲日和

大正時代を舞台に、女学生と法律学者の恋愛を描いた、ロマンチックな物語。
個人サイト「木曜日の飛行船」で公開され、完結しています。柔らかくて温かい独特なタッチのイラストとストーリーがとてもあっていて、雰囲気抜群の作品です。
大人の恋愛マンガを読みたい人におすすめ。
10位 kingdomRED

他の人間とは違う赤眼と怪力を持った少年・ジルは、自分が何者かもわからないまま、母親と隠れるように過ごしていた。12歳の誕生日を迎えたある日、ジルは父親から自分がヒトではないことを知らされるー
不死竜を祀る王国の人間模様と、そこで出会った少年たちの成長と冒険を描いた作品。
強大な宿命を背負った少年たちの心理が伝わってくる重厚な異世界ファンタジーです。全6章+番外編。
9位 ゆうびん屋

町の角に置かれた箱から想いを集める「ゆうびん屋」さんの、どこか異国情緒を感じさせるノスタルジックなお話。
同サイトの「ヒトリの国」「眠る森」もおすすめ。何度読んでもほっこり温かな気持ちになれる作品です。
8位 Heaven to hell *注

天界と地獄のある世界で、天使と悪魔の運命を描いた壮大なオムニバスストーリー。
イラストが絵本のように独特。切なく残酷な描写も多いため、泣きながら読んだ記憶があります。
コメディよりはシリアスより。 こちらも読み始めると止まらないのでご注意を。
7位 鈴木さん
鈴木さん 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
男子高生・佐藤は運悪く不良に絡まれていたところを、陰の薄いクラスメート・鈴木に助けられる。それ以降、妙に彼女の存在が気になってしまう佐藤だが…。
「発狂するエラー」で公開されている、甘酸っぱい高校生たちの青春群像劇。
6位 プリーズミーラブ

2番目でいい。2番目がいい。
高校生のミミは恋愛なんて興味なかったはずなのに、ひょんなことから高校の教師・かずまに惹かれていく。1番が決まっている相手だからこそ、2番目でいい。
家族の絆や純粋な恋を、ほのぼのタッチで描いた少女漫画。相手を大切に思う気持ちがすごく伝わってくる良作です。
5位 僕らの家族ごっこ

自分の異常性を認識しながらも、周りに隠して生きてきた蔦原。
ある日同級生のおかしな女・藤咲と出会ったことから、彼の取り巻く日常が少しずつ変わっていきます。
いつの間にか淡々と進んでいるストーリーに引き込まれて、時間を忘れます。「廃葬」で公開されているオリジナル漫画。無料で読めるレベルじゃない。
4位 剣の王国

今回紹介している作品は、無料で読めるレベルじゃない作品ばかりですが、コレはその筆頭ではないでしょうか。
絵の美しさもさることながら、読む人全てを引き込む圧倒的世界観!
魔女の弟子である少年と心優しい少女の、壮大な冒険ファンタジーです。
3位 堀さんと宮村くん
本当の自分を見せられる人いますかー
「読解アヘン」で公開されている、色々な友情・恋愛の形を描いた青春日常漫画。様々なキャラクターの思いが絡み合った複雑な人間関係も魅力です。
本編完結後もサイドストーリーが更新されており、読み応え抜群。
2位 虫籠のカガステル
21世紀末、人が巨大な虫になる奇病が世界に蔓延していた。駆除屋の少年・キドウは、虫に襲われ絶命寸前の男に、彼の娘・イリを母のもとに連れて行ってほしいと頼まれるー
終末の世界に生きる少年と少女をめぐるダークファンタジー。
海外でも絶賛されている作品だけあって、壮大な世界観に圧倒されます。
1位 RBB(赤黒き蒼)

処刑人「首刈り」は悪魔であるとされ、国中の人から忌み嫌われていた。
幼い少女・マリーは、接触を禁じられている首刈りと偶然出会い、その赤黒いと伝えられている瞳の本当の色を知ってしまう…。
大学生になったマリーと、軍人シローマル、首刈りラズの3人の物語。
国、宗教、社会、親子…
心に刻まれるテーマや教訓をあげればキリがないですが、思い通りにならない社会の中で、信念を貫き通すマリーたちの姿勢に、何度読んでも涙が止まりません。
今まで読んだ中で、一番、記憶に残っているweb漫画です。
手ブロ(手書きブログ)としてはじまり、個人サイトで完結したあとも読み続けられている名作。
第一部、第二部とその後を描いた短編小説、すべて無料で読めますので、最後までぜひご覧ください。
あとがき
無料でこれだけ素晴らしい作品を読ませていただけることに本当に感謝しかありません。
これまで10年近く触れてきた作品もありますが、Web漫画をきっかけに単行本が出版されたり、アニメ化や映画化している作品がこれほど多いことに改めて驚きました。
ご紹介した中には、過去無料だった作品が、商業化され、一部アプリのみで公開されているものもあることをご容赦ください。
最後に、面白いウェブマンガは本当に止まらなくなるので、徹夜覚悟で読み始めてくださいね(笑)
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
追記:RBBの作者・高藤カヲル先生の作品はこちらでもご覧いただけます。サイトを維持してくださる遺族の方に敬意と感謝を込めて。