エヴァって今更どこから観ればいいの?【ネタバレなし解説・配信サイト】

カラオケ定番のOP「残酷な天使のテーゼ」で、これまで観たことない人も名前だけは知っている『新世紀エヴァンゲリオン』。

しかし最新の映画を含めてタイトルがわかりにくい…!!

はじめて観る人は今更どこから観ればいいのかわからなくなりますよね。

今回はエヴァ初心者の筆者がこれまでの全作品を観た上で、これから生まれてくる人はどこを観ればいいのか簡単にまとめてみました。

それではどうぞ!

『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズ一覧

まずはこれまで配信された作品一覧から。

1995年〜1996年 テレビアニメ 全26話放送 (本編)

旧劇場版シリーズ
1997年 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH (TRUE)2   (2015年にリバイバル上映)
1997年 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に (2015年にリバイバル上映)

新劇場版シリーズ
物語完結から10年が経過した2007年から作られた映画版。全4部作にわたるシリーズもの。
2007年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
2009年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2012年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
2021年 シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇

なんと1900年代に実質エヴァは完結していて、2007年からの新シリーズはリメイク版(厳密には違うけど)ということになります。
完結となる4作目が、2012年から2021年まで実質10年近くの年月が空いていたのでこれだけ話題になったんでしょうね。

ちなみにTVシリーズと旧劇場版はNetflixで、新劇場版3作品はAmazonプライムで観られます。

これから初めて観る人・生まれてくる人は新シリーズの映画4本を観れば良い…と思っていましたが、ちょっと待ってください。
実は新旧で結構ちがう部分がたくさんあるんです。

ここからはネタバレしない程度に新旧の違いをご紹介していきます。

新旧のエヴァはどう違うのか?

1.新旧はタイトルや舞台設定がちがう

TVアニメは『新世紀エヴァンゲリオン』でしたが、新劇場版は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』です。

じつは読み方は同じでも表記がちがうことにお気付きでしょうか。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』はいわゆるリメイク・リブート(作り直し)作品なのですが、世界観やキャラクターにちょこちょこ変更が加えられています。

まず舞台の年代。TVシリーズの時は2015年の近未来(1995年だったので…)を舞台としていました。しかし新劇場版では舞台の年代は意図的に伏せられています。

さらにキャラクターの名前。これは観る上であまり影響はないですが、例えば「惣流・アスカ・ラングレー」が「式波・アスカ・ラングレー」に名前が変更されました。

全部を観るとこれらの変化の意味はなんとなくわかってきます。

2.新しいキャラクターが追加されている

二次創作でおなじみのマリというキャラクターは新劇場版で追加されたキャラクターです。

TVシリーズはあくまで「碇(いかり)シンジを主人公とした」エヴァでしたが、新劇場版では様々なキャラクターにスポットが当てられています。

3.新旧でストーリーは違うのか?

2007年に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』までストーリーの大筋はTVアニメと変わりませんでした。

ところが2009年の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』から新劇場版は独自の展開をみせています。アスカや綾波レイといったキャラの内面が描かれ、旧世紀版では登場の少なかった渚カヲルも早くに謎の存在感を示しています。

さらに2012年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』。ここからエヴァは旧世紀版と新世紀版で完全に別ルートに入ったといってもいいでしょう。

 

つまり『エヴァンゲリオンって何?』というはじめて観る方は新劇場版4作品を観ればなんとなくどういう作品かはわかります。(理解できるとは限らない)

けれど従来のファンとエヴァンゲリオンについて語りたいなら、TVアニメシリーズ全26話と派生作品である旧劇場版2作品もすべて観なければいけないということです。

派生作品といったのは、1997年に公開された旧劇場版はTVシリーズ(第1〜24話)の再構成とわかりづらかった最終2話のリメイクで構成されているから。つまりTVシリーズでは語られなかった部分を劇場版で別目線でやっちゃったということなんです。

まとめ

エヴァンゲリオンという作品自体は一応TVシリーズの全26話で完結しています。混乱したくない人はそれだけを観てもいいかもしれません。

ただ旧劇場版と新劇場版は別物という見方もできて…これは考察次第なのでどこまでエヴァにのめり込みたいかによります。

エヴァはストーリーが難解でファンが多く、哲学的な深掘りができる作品であるために旧劇場版2作品、さらには新劇場版4作品とファンを虜にするような作品が2021年までに渡って生み出され続けています。

そのためこれからはじめて観る方はまず新劇場版4作品を観て、より深い世界観(庵野監督の脳内)を知りたいと思ったらTVシリーズ(+旧劇場版)を観るのがおすすめです。

初見では間違いなく理解できないので、最初はなんとなく感じを掴んであとから反芻していく方法が一番かなと。

TVシリーズも当時としてはかなり綺麗ですが、いまみるとツッコミたくなるような描写も多々ありますし、今の作品に比べれば画質も落ちるので。

TVシリーズと旧劇場版はNetflixで、新劇場版4作品はAmazonプライムで観るのがおすすめです。

これからはじめて観るという方はぜひ参考にしてみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!